サシェ作りのご参加ありがとうございました
ローズマリーとペパーミント、レモングラス、そしてラベンダー
4つのハーブを使ってサシェを作りました。
サシェはフランス語で香り袋のことなの
別にフランス語にしなくっても日本語でいいんだけどね・・・
ただやっぱりちょっとかっこよく表現したくてそうしたのよ~
だけど・・・説明するとき舌かみそうだった・・・・・
ハーブはアロマオイルほど強くなく、穏やかに作用するから、やさしい感じなのね~
車の消臭。タンスの虫除け・ゴキブリ対策用などなど、工夫次第で使えますよ
袋はオーガンジーで5色の中からお好みの色を選びます
中袋にはがらが入ったものや色付きの不燃布のなかから選びます
ブレンドがやっぱよかったみたい
「ラベンダーとペパーミント」
「ラベンダーとローズマリーとレモングラス」
特にゴキブリにはラベンダーとペパーミントにクローブ(丁子)を砕いていれるとグッド!
台所の引き出しや片隅においておくといいですよ~
作ったサシェの香りが弱くなったときには、アロマオイルを数的たらすとまた効果が上がります。
どうぞこのブログに訪れた方もぜひ試してみてね~
来月は7月9日に同じ場所と時間で行います。
虫刺されが気になる季節なので
防虫スプレー作り&オリジナルのお香作りを予定してますよ~
費用は参加費と材料代で大体3,000円以内になるようにしますね~
ご参加おまちしています
関連記事