2010年01月18日
ゆめ
前から男が歩いて近づいてきた30代半ばぐらいだろうか・・・犬を連れている大きな犬だ・・・そうドーベルマンだ・・・身体は真っ黒で目が鋭く見えた男は身長も高く筋肉がよく発達しているのが洋服の上からもよくわかるサングラスをかけ、そりこみが入り、オールバックそし...
「いっかむないに~」とは遠州の山奥の方言で「大丈夫だよ!」という意味です。 アロマセラピーやレイキを日常生活に取り入れ、自然体で明るく楽しく前向きに生きるお手伝いをさせていただいています。
2010年01月18日
前から男が歩いて近づいてきた30代半ばぐらいだろうか・・・犬を連れている大きな犬だ・・・そうドーベルマンだ・・・身体は真っ黒で目が鋭く見えた男は身長も高く筋肉がよく発達しているのが洋服の上からもよくわかるサングラスをかけ、そりこみが入り、オールバックそし...
2010年01月05日
あけましておめでとうございます年末年始はこの浜松も雪が舞ってびっくりでしたね我が家では二人の息子たちも帰郷したけど、夕方になると友達と遊ぶ為にお出かけし、明け方に帰ってくるというま~ったく自由気ままな生活をしてくれてました。一体なにをしているんだい?カ...
2009年12月30日
26日に高校時代の友人でフルートの講師をしている加藤さんと静岡放送のキャスタ-を経て司会の仕事をしている須藤さんの「語りと調べ」のコンサートに行ってきました有名な『ごんぎつね』の語りにフルートの音色がそれはそれは美しくマッチしていました。本を読むときに...
2009年12月13日
12月12日”スピリチュアル&癒しのイベント”が豊橋で行われました。私と娘にとって初めてのイベントへの参加です。このイベントはイーニイーニ!と語呂合わせよろしく本当に大勢の方が会場にお見えになり、優風香へも訪れてくださいました。どうもありがとうございました。...
2009年11月22日
まだ子供たちが小学生だった頃、テストの答案用紙を持って帰ってきて私にみせてくれた。私はテストの点を見ては「う~~~ん、もうちっとなんとかならんかな~」と思っていると、主人がみて「オッ!!がんばったなあ~いいぞいいぞ~。昔、お父さんはね~高校生のとき倫理...
2009年11月15日
昨日レイキを受講してきましたついこの間まで、「この年齢になってまでいまさら自分に投資してもいいのかな~」とたくさんのクエスチョンマークが私の頭上に並んでいました50歳を過ぎて物忘れも多くなってきたし、仕事をたくさんこなせるほどテキパキとしてはいないし、顔...
2009年11月10日
実家の母が今日からデイサービスを利用することになった兄から聞いた話では、出かけるまでになんども持ち物を心配して同じ質問の繰り返しだったようだ。帰ってきてからどんなだった?ときいてもち~っとも覚えてなくてだれと話をしたか、何をしたのか全然わからないらしい...
2009年11月02日
10月末まででサロンオープン記念キャンペーン価格は終了いたしましたサロンに訪れてくださった皆様どうもありがとうございました12月には豊橋でイベントに参加します。多くの人が見にきてくれて、いろいろな癒しに触れて元気になられるお手伝いができるようにがんばりま~...
2009年11月01日
実家の母は今年88歳昔からよく働く人で大きな病気もなく今日まで生きてきた控えめで自分の意見を押し通すこともしない人だった先日母と同居する兄が足を骨折し、入院して手術することになり実家で母の面倒を1週間ほどみたその間やっぱり今後のことも考えると母を介護福祉...
2009年10月01日
夕方、自転車をこいで家に帰ってきた私の後を追うように1台の車が家の前に止まった。あれ~だれかしら~?「こんばんは~~~」という声はマイフレンドMさんひさしぶりに会いました手先の器用なMさんは愛犬の洋服はもちろん、つるし雛や湯たんぽカバーなどなんでも作っ...
2009年09月17日
みなさんこんにちは~「アロマセラピーサロン優風香」オープンしましたすこしずつ、すこしずつホームページを作成してきましたこちらからご予約なさってくださいねhttp://優風香.jp/ただいまキャンペーン価格でトリートメントを行なっていますアロマプチ講座などもとりい...
2009年09月15日
「せともの祭り」に行ってきました。↓http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/昨年よりも多い人出でもう品物をじっくりと見ることがなかなかできない状態・・・今年はサンマなどを盛り付けるお皿をGETしようとがんばってみたけど人・人・人で、もうまいりました~結局...
2009年09月12日
我が家の愛犬はチワワのラムちゃんこれがまたかわいいのだ(*^_^*)この間ネットをみていたら「犬のエサも手作りのほうが安全でおいしくてよくたべますよ」ということがかかれていたで、翌日早速つくってあげるとすご~~~い完食!!!いままでドッグフードを朝与えても食...